通常とは違う?!
生活保護者の施設へ引越し
前回は「生活保護者の施設へ引越しの続き」をご紹介いたしました。
前回の記事はコチラ♪←
今回は通常のお引越しと違う、生活保護者の方の施設へのお引越しについてです。
環境事業公社とは?
不用品の回収・処分は札幌市であれば札幌市環境事業公社が回収してくれます。
ただ、札幌市環境事業公社は「お家の中から不用品を搬出する」ということはしておりません。
なので弊社が指定の場所へ処分する家具などを置きに行く必要があります。
通常のお引越しならば、トラックにそのまま積んでいけるのですが、札幌市環境事業公社より「家の外に出して欲しい」ということなので、不要な家具を外へ運ぶ様子も併せてご紹介したいと思います。
どの様な時に行われるのか?
生活保護の受給者が介護施設への入居や、入院でお部屋に戻る見込みのない病状になった場合に行なわれることがあります。
今回は札幌市にお住まいの生活保護受給者の場合についてご説明します。
お手続きについて
札幌市の各区役所、保護課の担当者よりご本人様のご入居されているお部屋のお片づけと、ご退去の準備の指示があります。
ご親族でお片付けなどを行えない場合、保護課の担当者の方に相談をすることで業者への依頼費用も保護課から出る場合もあるので、一度ご相談されてみると良いです。
(※必ずしも費用が出るわけではない)
保護課で費用を負担できる場合は、その手配について説明を受けます。
その際、「札幌市環境事業公社」「家財搬出」「運び出し」等、聞き慣れない言葉で説明を受けるので、良くわからないまま業者を探さないようにしましょう。
札幌市の場合は、「家財搬出」「家財道具」の搬出業者を探すという事になります。
留意点としては、「不用品回収、不用品処分の業者」では無いので、業者を探す際は気を付けて探しましょう(^^)/
札幌市の場合は、搬出業者を3社分の見積もりが必要です。
見積もりを保護課に提出し、業者の決定を待ち、業者が決まり次第、行なう日程調整をしていきます。(詳細は必ず担当者に聞きましょう)
日程調整には、お客様の立ち合いが必要なため、お客様・搬出業者・札幌市環境事業公社の3者が合う日程で調整をします。
日程が決まったらいよいよお引越しへ
決定した業者は、家財の搬出をしてくれます。
弊社は施設などへのお引越しもそのまま行なっていますよ(・ω・)ノ
スタッフが施設へ運ばない不要な家具などを外へ運んでいる様子です♪
今回は環境事業公社の方も関わっているので、スタッフも走ったりと急いでいますね(^^;)💦
「札幌市環境事業公社」は家財搬出業者が住居から外へ運び出した荷物を収集車の中へ回収し、不要な家具など処分場へ運搬していきます。
お客様の立ち合いが必要なのは、「札幌市環境事業公社」が収集車へ処分品を載せるところまでになります(^^♪
ここまでで作業は完了になります☆ミ
作業が終わった後に行うことは?
お部屋の家財道具や不用品の処理費用は札幌市環境事業公社にお支払いして頂きます。
その時の領収書を保護課に持って行きます。
お支払い方法は、各区によって違いますのでご確認ください。
これで処分については終了となります(^^♪
保護課の方からの説明で何かわからない事やご相談がありましたら、
弊社ライフパートナーズ札幌がご説明いたしますので、ぜひお気軽にお問い合わせくださいね(^^)/
不用品の処理・収集費用について何か不明な点は「札幌市環境事業公社」に直接お問い合わせいただくことも良いと思います。
※札幌市環境事業公社はご自宅の中からの搬出は行っておりません。
ご自宅前に運び出した家財道具の収集のみとなります。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!
*********************************
弊社では公式LINEからこのようなご相談をいただいております。
・こんなことお願いできるのかな?
・料金は実際にはどのくらいなの?
・遠方だけど来てもらえるかな?
・相談してからどんな流れで当日おこなってもらえるのかな?
・まずは相談だけしてみたい
など、ぜひお気軽にご相談くださいね♪ 公式LINEから弊社の担当者につながります。
ご相談いただきました内容につきましてはプライバシーや個人情報を秘密厳守いたしますので、ご安心ください。
(ブログの掲載内容は許可を得ております)
*********************************
電話番号 0120-905-623
住所 〒003-0876 北海道札幌市白石区東米里2198番地25
営業時間 24時間・365日対応 電話受付/08:00~22:00
PayPay決済・クレジット対応(VISA・MasterCard)