家族で生活をされているお客様から「衣類の入れ替えをして冬の準備をしたい。」と、ご相談がありました。
9月下旬から10月上旬にかけて、最高気温が15℃以下になるタイミングで夏服から冬服への衣替えが必要となります。今回は衣類の整理という事でしたので、当社の女性スタッフが作業を行う事になりました。
入れ替え作業
作業は「家じゅうの衣類を集める。必要かチェックをする。残す物を収納する。」という手順で行います。
汗や汚れが付着している夏物は洗濯して収納前に乾燥、冬物はクローゼット、タンス等、それぞれの収納場所を決めておきます。
クローゼットやタンスの中に閉まってある夏服から冬服までの衣類をすべて取り出して、一か所に集め、一度に確認出来る状態にしました。
※写真はイメージです。
集めた衣類を、一枚一枚手に取り、自分にとって必要かどうかを判断しますが、デザインや着心地、サイズ等、人によって基準は様々です。
必要かチェックをする際の基準は、「着る頻度が高いか。着ていて気分が上がるかどうか。体型に合っているか。汚れやシミがないか。」等を判断基準にし、お客様と相談しながら作業を進めます。
着ていない衣類や、着ていてもあまり気分が上がらない衣類は処分し、価値がある物については今後有効に活用出来るよう買い取りを行いました。
夏物と冬物は、それぞれ収納場所を決め、その後の使い勝手が向上するよう、適切な場所に衣類を収納しました。
その際は、「衣類を折りたたむ時、シワにならないように丁寧に折り畳む。ハンガーにかける時は、衣類の重みで肩がずれないようにする。防虫剤や湿気取りを使って、衣類を清潔に保つ。」という事に注意しながら作業を行い、すべての衣類が収納出来た所で完了となりました。
※写真はイメージです。
衣類整理のポイント
1.衣類の片づけは、一度にすべてを終わらせようとすると、途中で面倒になって挫折してしまう可能性があります。1日1時間、1週間に1回等、無理のないペースで進めましょう。
2.収納方法を統一しておくと、衣類を探しやすくなり、出し入れもスムーズになります。ハンガーに掛ける物はすべてハンガーに掛ける、たたむ物はすべて同じ方法でたたむ等、ルールを決めておくとよいでしょう。
3.衣類は、着る頻度や体型の変化等によって、必要な物と不要な物が変化します。定期的にチェックをして、不要な物は処分するようにしましょう。
衣類整理のメリット
1.衣類が散乱していると、部屋が雑然として見え、気分が落ち込んだり、掃除が億劫になったりする事がありますが、片づける事で部屋がスッキリして、気持ちよく過ごせるようになります。
2.衣類が散乱していると、必要な物が見つからず、イライラしたり、時間がかかったりする事がありますが、片づける事で探し物がなくなり、ストレスが減ります。
3.衣類が片づいていると、自分が持っている洋服が把握しやすくなります。そのため、おしゃれを計画しやすくなり、おしゃれが楽しくなります。
まとめ
自分でやっても中々進まなかったのですが、今回は一日ですべての衣類の整理をして下さり、大変助かりました。」と、お喜び頂けました。
これらの作業は時間と手間がかかりますが、その分、部屋がスッキリして、おしゃれが楽しくなる等、様々なメリットがあります。
衣替えは、クローゼットやタンスの中を掃除する良い機会でもあり、清潔な状態を保つ事が出来る上、必要な物が探しやすくなりますので、今後、定期的に衣類を整理整頓して頂けると嬉しく思います。
便利屋 ライフパートナーズ札幌
電話番号 0120-905-623
住所 〒003-0876 北海道札幌市白石区東米里2198番地25
営業時間 24時間・365日対応 電話受付/08:00~22:00
PayPay決済・クレジット対応(VISA・MasterCard)