もうすぐ春の季節がやってくるということで、大学への進学や新社会人などで環境が変わり、一人暮らしを始める人もいるかと思います。
また、この時期は例年引っ越しする人も多いので家族全員で環境が変わるという人もいますよね。
そして、一人暮らしや引っ越しをするときに必ずやらなければいけないことと言えば、やはり「家電の取り付け」ですよね。
冷蔵庫・洗濯機などは生活する上でなくてはならない家電ですし、エアコン・テレビなどが必要な人もいると思いますので、いずれにしても家電を取り付ける作業は避けて通れないところです。
ですが、家電の取り付けはほとんどの場合業者にやってもらうことが多いと思いますので、
あまり注視しなくても良いと思われるかもしれませんが、家電の取り付け方を自分で把握しておけば業者に依頼せずとも取り付けができますので覚えておいて損はないです。
今回は、洗濯機を自分で取り付ける方法をお伝えしていきたいと思います。
洗濯機を設置する前にやっておくこと
特に一人暮らしをする場合は、洗濯機を購入して取り付ける前に設置するスペースの確認をしなければなりません。
自分が購入する洗濯機がその家に取り付けられないということになってしまっては無駄になってしまいますので、しっかり確認しましょう。
では具体的に何を確認すれば良いのかをこれからお伝えしていきます。
十分なスペースがあるかを調べる
その家のスペースに洗濯機を納めるには、事前に幅や高さを測る必要があります。
気を付ける点としては、余裕を持っておける大きさにすることです。
ギリギリスペースに納まるとしても、通路が狭くなったり使いづらくなったりすることもありますので、事前に測る作業は非常に重要です。
また、洗濯機をそのスペースまで運ぶまでの通路で引っかかってしまい設置できないというケースもありますので、その点も注意しながらその家に合う洗濯機を購入しましょう。
蛇口の種類を確認する
洗濯機置き場の蛇口には
・洗濯機用ワンタッチ水栓
・洗濯機用ストッパー付水栓
・万能ホーム水栓
の3つの種類があります。
新品の洗濯機のほとんどはこれらの水栓に対応できるように各部品が付属していることが多いですが、付いていないことも間々ありますので必ず種類を確認し、購入予定の洗濯機がその水栓に対応しているかも確認しましょう。
対応していない場合は、別売りの部品などで取り付けが可能になりますので、そういった場合は事前に手配しておきましょう。
排水エルボの有無を確認する
排水口には洗濯機と排水口を接続する「排水エルボ」というものがあります。(L字型の物がほとんど)
大抵は既に取り付けられているものですが、これがないと洗濯機が接続できないので必ず確認しましょう。
無い場合は管理会社などに問い合わせて取り付けてもらいましょう。排水エルボは建物側が取り付けなければならないものなので、連絡すれば対応してもらえるはずです。
排水ホースがしっかり取り付けられる位置にあるかを調べる
洗濯機と防水パンの間の幅が狭かったりすると、設置してから排水口に手が届かなくなって排水ホースを取り付けられないことがあります。
なので、排水口の位置や間の幅などを前もって調べておきましょう。
洗濯機置き場の床に問題はないか調べる
集合住宅の場合、床が歪んでいると洗濯機を稼働する時に振動が伝って近所迷惑になりかねませんので、
設置場所がしっかりと安定しているかを確認することも大切です。
洗濯機を自分で設置する方法
では、ここからは自分で洗濯機を設置する手順をお伝えしていきます!
1.コンセントに電源プラグを接続する
2.マイナスドライバーを使用してアース線(緑や黄色のカバー付きの細い線)を取り付ける場所のカバーを開ける
3.カバー内のプレートを抑えているプラスのネジがあるので、それを緩めてプレートを浮かせる
4.プレート内の穴にアース線の先端を差し込む
5.先程緩めたネジを締めてカバーを元に戻す
6.排水口に付いている排水エルボを取り外し、洗濯機の排水ホースと排水エルボを接続する
7.排水エルボを排水口に戻す
8.まず蛇口に給水ホースを取り付けてからそれを洗濯機本体にも取り付ける
これらの手順を踏めば洗濯機の設置完了です。
全てしっかり取り付けられていることが確認できたら、必ず試運転をして水漏れがないかを確認しましょう。
問題なければ取り付け終了です。
注意点としては、
・給水ホースは延長用のホースを取り付けて長くすること
・止水機能がない蛇口の場合は止水機能付きの「ニップル」という部品を購入すること
です。
給水ホースは短いと何かの拍子に外れることがあるので、長いホースを使用して少しでも外れにくくしましょう。
長いホースを使用していても外れてしまうことがありますが、ほとんどの蛇口は止水機能が付いていますので確認してみてください。
止水機能付きの蛇口であれば仮にホースが外れてしまっても自動で水を止めてくれます。
ただ、止水機能がない蛇口もなかにはあるので、そういった場合は止水機能付きの「ニップル」という部品を取り付けましょう。
ニップルという部品は、ほとんどは洗濯機に付属されておりますが止水機能がないニップルもあるので、その場合は止水機能付きのニップルを購入しましょう。
ライフパートナーズ札幌では家電の取付けなど行っております!
洗濯機は自分で取り付けることは可能ですが、自分でやっているとうっかり手順を飛ばしてしまっていたり、水漏れしてしまったりすることはしばしばあります。
ですので、”自分で取り付けるのが難しい…”、”問題なくできるか不安”という方は弊社にご相談いただければ正確に取り付け作業をさせていただきます。
洗濯機に限らず、冷蔵庫・テレビなどの家電を取り付けることも可能ですので、お困りの際には是非ご相談ください。
便利屋 ライフパートナーズ札幌
電話番号 0120-905-623
住所 〒003-0876 北海道札幌市白石区東米里2198番地25
営業時間 24時間・365日対応 電話受付/08:00~22:00
PayPay決済・クレジット対応(VISA・MasterCard)