「元々は趣味を楽しむ為に地下室を設計したのですが、物置の状態になっているので、すべて片付けたい。」と依頼がありました。 ※写真はイメージです。 状況を確認すると、日常生活であまり使わない物が押し込まれており、有効に活用出 […]
便利屋スタッフブログ
完全同居型の二世帯住宅へのお引越しを行いましたが、大型家電、大型家具が多くあり、安全に短時間で行うということで、4名でベランダへの吊り下げ、吊り上げを含む作業が必要となりました。 ※写真はイメージです。 旧住居も一軒家で
「3帖の納戸をワークスペースにしたい」とご相談があり、お荷物の整理、不用品回収、床板の張り替えまで行うことになりました。 お客様宅へお伺いして納戸を確認すると、荷物がぎっしりと積まれており、容易に必要な物を取り出せる状態
今回はひとり暮らしている方から相談があり、不用品の回収、お部屋の整理を行いました。仕事もバタバタで、片付ける時間も中々取れないとの事で、今回ご相談がありました。今回回収した量は、軽トラック1台分でした。お客様ご自身で処分
「土日を使って札幌から釧路へ引っ越しをしたい」というご申告から、2日間かけての作業を行いました。 4名のご家庭で、住宅は3LDK、荷物の量は4tトラック丁度一台分です。 ※写真はイメージです。 今回は、お客様の仕事が忙し
お客様から「物置の分解・組立てを含めた引っ越しが出来るのか」とご相談がありましたので、「ご希望の作業をするよう努力致します。」と快く受け入れました。 ※写真はイメージです。 始めにトラックへの荷物の収まりが良くなるように
木製品を製作していたのですが、後継ぎがおらず、工場内に残された物の使い道が無いので、すべて回収して欲しいと依頼がありました。 一人で経営していたとは言っても、工場内は木材、機械、工具でぎっしりの状態です。 始めに最も困難
ひとり暮らしをしている女性から引っ越しのご相談がありました。 「仕事が忙しく、引っ越しの準備が十分に出来無いのですが、荷物の箱詰めまでしてもらえるのか。」との事ですが、そのような場合、女性スタッフが対応致しますのでご安心
家の周り、車庫にぎっしりと置かれている植木鉢を片付けて欲しいと、お客様から依頼がありました。 ※写真はイメージです。 両親共に園芸が趣味で、やる気、体力があり、楽しみにしている時は、花、野菜を植えて頻繁に手入れをしていた
社宅から社宅への引越しで急遽決定したということで、引越し先の社宅に入居して実際に仕事をするまでの期間は1週間ありますが、今後の生活、仕事の準備をする為、出来るだけ早く引越しをしたいという要望です。 ※写真はイメージです。