引っ越しの荷造りでは色々なものを梱包すると思いますが、その荷造りの際に梱包しない方が良いものや梱包する前にしておくべき準備などがあります。
引っ越し作業は梱包以外にもやらなければならないことが多いので、なるべく面倒事を無くしてスムーズに終わらせるには事前の準備が大切です。
どんな人でもいつか引っ越しする可能性があるわけですから、こういった引っ越しに関しての準備は覚えておいて損はありません。
ということで今回は、引っ越しの荷造りで注意すべき点などについてお伝えしていきたいと思います。
冷蔵庫は霜取りをする
冷蔵庫のコンセントは最低でも引っ越し作業の前日には抜いておき、水分が完全に無い状態にしましょう。
冷蔵庫の水抜きをせずに梱包してしまうと箱や他のものが水浸しになる可能性があります。
特に、他の家電やパソコンなどの精密機械に水がかかると故障の原因にもなりますので、必ず事前に霜取りをしておきましょう。
冷凍庫の霜取りでの注意点
冷蔵庫の霜取りの際、やってはいけない方法があります。
・ドライヤーを使って乾かす
・硬いもので霜を取る
まず、「ドライヤーを使って乾かす」について。
冷凍庫の霜は厚いものがあるので完全に取るためには溶かす必要がありますが、ドライヤーで熱を当てて溶かすのはオススメしません。
長時間一か所に熱を当て続けると、温度変化によって冷凍庫内が変形してしまうことがあるからです。
なので、どんなに分厚い霜があったとしても自然に溶けるのを待ち、ある程度溶けてきたらタオルで拭き取りましょう。
次に、「硬いもので霜を取る」についてですが、これは単純に硬いものだと冷蔵庫・冷凍庫の中に傷が付いてしまうからです。
冷蔵庫はなかなか買い替えるのが大変なので、長持ちさせるためになるべく負担のかからないやり方で行いましょう。
洗濯機の水は抜いておく
こちらも冷蔵庫の霜取りと同じような理由で、水抜きをしておかないと水漏れや他の荷物が汚れてしまう可能性があるからです。
また、水抜きしていない状態だと水漏れ防止のために業者が追加料金で行わなければならないことがありますので、余計な出費を減らすためにもやっておいた方が無難です。
石油ストーブの灯油は使い切る
石油ストーブの燃料が残ったままだと「標準引越運送約款(やっかん)」に基づき、引っ越し業者は引受けを拒否できるルールになっています。
燃料が入ったまま運搬して灯油が漏れたり、何かに引火したりしたら大事故になるので、大抵の場合は安全性の観点から引き受けられないのです。
なので、事前に灯油などの燃料はしっかり使い切って空にしておきましょう。
もし引っ越しまでに使い切れない場合は、灯油をポリタンク・灯油缶などに移しましょう。
ほとんどの石油ストーブは燃料タンクを取り外せるので、辺りに引火するものが無いかを十分に確認してから灯油ポンプなどで移しておけば問題なく運送してもらえると思います。
貴重品を梱包しない
こちらも「標準引越運送約款(やっかん)」に基づき、貴重品の配送は引っ越し業者に断られる場合があります。
配送時に紛失してしまう可能性もあるので、貴重品に関しては自分で持っておきましょう。
ライフパートナーズ札幌では引越しのお手伝い・不用品回収など行っております!
お引っ越しをされる際は、弊社にお任せください。
引越し作業はもちろん、作業中に出てきた不用品の回収も引越しと同時に可能です。
早朝や夜間でも対応可能ですので、是非ご相談ください。
便利屋 ライフパートナーズ札幌
電話番号 0120-905-623
住所 〒003-0876 北海道札幌市白石区東米里2198番地25
営業時間 24時間・365日対応 電話受付/08:00~22:00
PayPay決済・クレジット対応(VISA・MasterCard)