こちらの記事は、2023年11月9日に書かれた記事をリライトしたものです。
部屋が散らかってしまう人の心理をご紹介しているので、片付けられないことに悩んでいる方や、家族や親せきに片付けられない人がいて困っている方は心理を学ぶことで、片付けをしやすくしましょう。
モノを片付けられない人の部屋の状態
ある賃貸住宅にお住まいのお客様から、部屋を片付けてほしいという依頼を受けました。
依頼者様の部屋を確認したところ、仕事の書類や雑誌、新聞などの紙類から洋服、文房具、調味料などが床に置かれている状態でした。
部屋はリビング、ダイニングルーム、キッチンがあり、クローゼットもあったので整理をすれば十分に片付けられる状況でした。
依頼者様によると「掃除をしようとは思っているが、ごみを出すタイミングが合わず、数か月の期間が経過すると散らかってしまう。そのため、その都度専門業者に依頼して掃除をしてもらっている」とのことでした。
清掃作業では、ごみ、不用品を回収してトラックに積み込みました。
また、弊社にて衣類ケース、ハンガー、書類ケース、小物や調味料を入れるプラスチックケースを用意し、整理整頓を行いました。
最後に掃除機掛け、水回り、サッシ、浴室などの設備の点検を行い、作業は完了となりました。
散らかってしまっても片付けられない理由
今回の依頼者様の場合、片付けをできない理由が
「ごみを出すタイミングが合わない」とのことでした。
ゴミ出しは定期的であり、あらかじめスケジュールを把握することも容易であるため、多くの人にとっては苦に感じず忘れたりすることもないでしょう。
しかし、ごみをためてしまう人はなぜ決まった日に出すことができないのでしょうか?
それには様々な心理的な要因が絡んでいると考えられます。
1.捨てるのがもったいない、という気持ち
「もったいない」という気持ちは、片付けられない人の代表的なものであり、不要なものでも捨てられず、どんどん溜め込んでしまう。物に対する執着心や、浪費を避けたい気持ちなどが根底にあると考えられる。
2.完璧主義である
完璧主義の人は、片付けも完璧にやりたいという気持ちが強い為、なかなか進みません。片付けを始めると、収納場所や仕分けが完璧に出来ていないと、満足出来ず、途中で投げ出してしまう。
3.不安感が強い
不安感の強い人は、ものを捨てる事で、何かに備えが出来なくなるのではないかと不安に感じる。例えば、将来困るかもしれないという不安が考えられる。
以上が考えられます。
いずれにしても、心に余裕がないことで捨てることができないと考えられます。
「捨てなきゃだめだ」という気持ちが強いと切羽詰まった気分になり、完璧主義であると「うまく分別できなかったらどうしよう」、「必要なものまで間違って捨ててしまったらどうしよう」、と考えてしまい、いざ片付けを始めようとしたとしても「これは捨てるのがもったいない」、「将来必要になるかもしれない」と考えてしまい、結果的に何も手につかなくなります。
片付けをし続けるメリット
片付けができない心理を知ったら、次に片付けを好きになれる方法を知りましょう。
部屋を片付けることで得られるメリットを知ることで、やる気がでます。
ここに書かれていること以外にも、自身でメリットを考えてみて、部屋の掃除が辛くなったときはメリットを自分に言い聞かせ、踏ん張りましょう!
①部屋が片付いて生活が快適になる
人をいつ呼んでも恥ずかしくない状態を作れ、また部屋を広々と使えるようになります。
②探し物がなくなり、時間の節約になる。
どこに何をしまったかわかりやすくなりものがみつかりやすくなります。
部屋が散らかっていると、モノをなくしたけど必要に迫られているとき、探したり新しく買い直したりして時間もお金も無駄にしてしまいます。
③掃除が楽になる
いったん部屋をきれいにし、整理整頓がきちんとできていると、定期的に掃除を続けることで普段の掃除が楽になります。
習慣づけることは大変で、とある研究によると習慣づけるまでに早い人で18日、長い人で254日(平均は66日)かかるそうですが、「続けていれば楽にできるようになる!」と自分を信じ、習慣づけを目指しましょう。
そうすることで普段の生活を快適に過ごせます。
整理整頓について、他の記事でご紹介しましたのでご参考にしてみてください(^^)
④自己肯定感が上がる
部屋の掃除ができないと自己嫌悪に陥る人も多いと思います。
「なぜ簡単なことができないんだろう」と自分を責めていませんか。
部屋の片づけが苦手な人はたくさんいます。
しかし、続ければかならず習慣づけられて、苦を感じなくなります。
最初のうちはとても辛いですが、部屋をきれいに保てる自分になれば、間違いなく自分のことがより好きになれるはずです。
自己肯定感を上げると、仕事や人間関係でも自分に自信を持てるようになります。
そのため、大変ですが部屋の掃除をする価値は大です!
まとめ
今回は部屋を片付けられない心理をご紹介しました。
自分の欠点を直したいとき、なぜそうなのかを見つめることが大切です。
また、習慣づけるときは、片付けることのメリットとデメリットを考慮してメリットが勝るということを自分で納得させる必要があります。
部屋を片付けないことによるメリットに「楽ができる」ということが考えられます。
人間は楽な方に流されやすい性質がありますが、それに逆らってつらいことにも取り組むことで成長ができます。
モノを捨てられない人は客観性をもって、本当に必要なものだけをとっておくようにしていきましょう!
他の様々な業務に取り組み札幌市の皆様の生活を支えになりたいと考えております。
ぜひお気軽にご相談ください。(^^)♪
*********************************
弊社では公式LINEからこのようなご相談をいただいております。
・こんなことお願いできるのかな?
・料金は実際にはどのくらいなの?
・遠方だけど来てもらえるかな?
・相談してからどんな流れで当日おこなってもらえるのかな?
・まずは相談だけしてみたい
など、ぜひお気軽にご相談くださいね♪
公式LINEから弊社の担当者につながります。
ご相談いただきました内容につきましてはプライバシーや個人情報を秘密厳守いたし ますので、ご安心ください。
(ブログの掲載内容は許可を得ております)
*********************************
便利屋 ライフパートナーズ札幌
電話番号 0120-905-623
住所 〒003-0876 北海道札幌市白石区東米里2198番地25
営業時間 24時間・365日対応 電話受付/08:00~22:00
PayPay決済・クレジット対応(VISA・MasterCard)